カードの盗難・紛失
 
ホーム>お知らせ・イベント>版画コンクール>2006年度(平成17年度)第15回
日専連盛岡 HOME お問い合わせ サイトマップ
◆お知らせ・イベント
版画コンクール
 
 
全国の小学生児童を対象とした「日専連全国児童版画コンクール」も今回で15回目を迎えました。盛岡・二戸・花巻・遠野地区では692点(応募校数39校)もの作品をご応募をいただきました。
日専連盛岡で第一次審査がおこなわれ、厳正なる審査の結果、上位四賞及び入選の合わせて100点が決定いたしました。選ばれた100点の作品は全国選へ出品されます。
こちらでは盛岡・二戸・花巻・遠野地区選上位四賞の入賞作品をご紹介いたします。
   
 
   村谷 優さん
   矢巾町立煙山小学校5年
   「たいこをたたく人」
【作品について】
全体的にうまくできたけど、一番うまくできたのは「手」です。
顔もバチを見てるようにかき、ていねいにほりました。
光とかげの部分があったので、すりあがりが気になったけどうまくすりあがったのでよかったです。顔のしわとか、いいぐあいにできたので、バッチリだと思います。

 
【講評】
たいこをたたく人の表情が力強く表現されていますね
 
 
   佐々木 豪さん
    盛岡市緑が丘小学校5年
    「黒ねこのお客様」
 
【作品について】
この作品は彫り進み木版画です。「黒ねこのお客様」というお話の死にそうな黒をおじいさんが家に入れてあげるという場面です。
工夫したところは黒ねこが本当にへとへとになっているように書いたところとじみな色をつかっていたのでバックをオレンジで明るくしたところも工夫しました。ぼくは彫り進み版画はとてもむずかしいと思いました。

【講評】
見る角度が個性的で、彩色がおもしろいですね
 
 
    野中 瞭さん
    軽米町立円子小学校3年
    「ゆうがお持ったよ」

 
【作品について】
ぼくは、ゆうがおを持ったところをほりました。ぼくは、ゆうがおを大きくほりました。それは、おもくて、大きかったからです。ほるのをまちがったらやりなおせないのでびくびくほりました。みてほしいところは、大きなゆうがおです。

【講評】
動きのある構図と、目と口と指先の表情が緊張感を与えていますね
               
大道 霞美さん
一戸町立鳥海小学校2年
「なわとびは楽しいな」

【作品について】
なわとびが大好きで、いつも友達といっしょに遊んでいます。最近、二十跳びに挑戦し、初めて跳ぶことができました。そのときのうれしかった気持ちを思い出しながら、作品を仕上げました。
 
土佐 直子さん
軽米町立円子小学校4年
「できたよ、ゆうがお」

【作品について】
ゆうがおが、大きくて、たくさんとれてうれしかったところを絵にしました。
わたしは、顔の表情に気をつけました。にかっと笑ったところをはんがにしました。
できあがりをみて、「わたしにちょっとにてるなぁ」と思いました。わたしはほったり、すったりするのがとても楽しかったので、またやりたいです。
 
鷹木 美樹さん
花巻市立土沢小学校5年
「ウォークラリー」

【作品について】
友達と問題を話し合って考えているところを表しました。あまりむずかしく考えている感じではなく、楽しく話し合いながら考えているところにしました。
思いどおりにはできなかったけど、楽しくやっているところが表せたので、私的にはいいと思いました。
 
菊池 駿さん
遠野市立上郷小学校4年
「カボチャ ゲット!」
 
【作品について】
ぼくがとれたてのカボチャをかかげて、喜んでいるところです。よろこびをどんなふうに形にしようか考えて、こんなふうなかっこうにしました。
 
及川 雛さん
遠野市立小友小学校1年
「こうもりさんだよ.ぶーら ぶら」
 
渋谷 洋太さん
遠野市立土淵小学校6年
「親子もちつき」

【作品について】
僕の家では、毎年12月30日にうすでもちをつきます。去年は、もち米を5升ふかして、3うすつきました。つき終わるころは、へとへとになります。1升はお供えで、もう1升は豆もちで、最後の1升はゆずもちです。ぼくは豆もちが大好きです。
もちには、水よりもお酒を入れるほうがふかふかになります。祖母から教わりました。
ぼくは、春になったら中学生になります。今より体が大きくなって父のようにきねでつける日がくることでしょう。
 
千葉 幸哉さん
盛岡市立藪川小学校1年
「うしをなでたよ」

【作品について】
牛を見るのが大すきです。近くの牛舎へ行って、牛をなでてみました。牛はびっくりした顔をしていました。ぼくはとてもうれしかったです。
戻る ページTOPへ
Copyright © 2004-2007NISSENREN MORIOKA  -  2007.10.1 NISSENREN PARTNERAS . All rights reserved.